ファビコンとは
ファビコンとは何か知ってますか?
「favorite icon」の略称でお気に入りのアイコンという意味をもっています。
分かりやすく言うと、タブの左側についているあのアイコンのことです。
これがあるとサイトの識別が楽になったりサイトの顔になったりしてくれます。
なくて困るものではないですが、長い間サイトを創っていきたいならあったほうが締まります。
そんなファビコンの作成方法からTHORでの設定方法について解説していきます。
ファビコンの創り方
まず初めにファビコンのもとになる画像が必要になります。
普通のワードプレステーマではアイコンファイルを使いますが、THORではPNGやJPEGなどの画像ファイルを使います。
THORでは512×512ピクセル以上の画像ファイルを使います。
アイコンファイルを作成するならアイコンとして最大の256×256ピクセルのPNGからアイコンファイルを創ります。
THORならPNGで画像を加工して完了ですが、アイコンファイルは処理が必要になります。
私はアイコンファイルを創るときはアイコンウィザードさんにお世話になっています。
こちらのソフトやWEBサイトでアイコンファイルを作ったら準備は完了です。
ファビコンの設置
THOR以外ではサイトのルートディレクトリに入れれば完了です。
THORでの方法をここからは解説します。
【外観】→【カスタマイズ】→【サイト基本情報】に飛びます。

【サイトアイコンを選択】から画像を選択して完了です。
公開をお忘れなく。