もう一つドメインが必要だ!ただ、もう一つドメインを追加するほどではない。
そんな時は、サブドメインですね。
Xサーバーならサブドメインも簡単追加できちゃいます。
その方法をこれから解説していきますね。
サブドメインを追加するには

まず、サーバーパネルにログインしたらドメインのなかの「サブドメイン設定」を選択します。

追加できるドメインを選択します。

サブドメイン名を入力します。

「追加する」で追加です。
以上でサブドメイン作成完了です。
簡単でしょ?

設定が完了したら反映待ちになって1時間もしたら作成完了です。
まとめ
色々なジャンルでブログを作られる方にはサブドメインは必須だと思います。
Xサーバーは高性能なサーバーなので高度なことも簡単にできるようになっています。
そんな機能なんかをご紹介できたらなと思っています。
それでは、ここまでご視聴くださりありがとうございました。