ワードプレスでヘッダーやフッターに安全簡単に挿入する方法
これをヘッダー内に挿入してください。そんなことを言われたことはありませんか? ワードプレスではよくあることで、初心者には難易度の高い要求でしょう。 かくゆう初心者の私も悩みました。 方法はいくつかありますが、一番安全で簡単なのがプラグインを使った挿入でしょう。 なので、プラグインを使った挿入の説明をします。 プラグインのインストール まずは、【プラグイン】→【新規追加】です。 検索窓に「Inser […]
これをヘッダー内に挿入してください。そんなことを言われたことはありませんか? ワードプレスではよくあることで、初心者には難易度の高い要求でしょう。 かくゆう初心者の私も悩みました。 方法はいくつかありますが、一番安全で簡単なのがプラグインを使った挿入でしょう。 なので、プラグインを使った挿入の説明をします。 プラグインのインストール まずは、【プラグイン】→【新規追加】です。 検索窓に「Inser […]
投稿ページの下部にバナーを張りたいときとかありますよね? そんな時にTHORでは簡単に張ることができます。 今回はその方法を簡単に説明します。 投稿ページの編集エリアに移動 ワードプレスにログインしたら、【外観】→【ウィジェット】→【投稿ページ下部エリア】 その中にHTMLでバナーを貼り付けます。 そしたら完了です。
THE THORでサイトカード(内部サイトリンク)やブログカード(外部サイトリンク)で記事の内容をリンク付きで説明したい時があります。 そんな時はTHE THORなら簡単に設置できます。 まずは、投稿画面で新規追加をしたとします。 そうしたらブロックエディターの+ボタンを選択します。 そのあと「すべて表示」を選択します。そのあとクラシックを選択します。 そのあとショートコードからサイトカードを […]
トールを持っている人 【外観】→【カスタマイズ】→【投稿ページ設定】→【目次設定】 【目次を表示するか選択】→「表示する」に変更 最小見出し数と見出しのレベルを指定しておく。 以上で目次設定完了です。 トールを持ってない人 Easy Table of Contentsがお勧めです。 プラグインを新規追加で検索してインストールしてください。 設定で投稿にチェックを入れてあとはお好みにすればお […]
ファビコンとは ファビコンとは何か知ってますか? 「favorite icon」の略称でお気に入りのアイコンという意味をもっています。 分かりやすく言うと、タブの左側についているあのアイコンのことです。 これがあるとサイトの識別が楽になったりサイトの顔になったりしてくれます。 なくて困るものではないですが、長い間サイトを創っていきたいならあったほうが締まります。 そんなファビコンの作成方法からTH […]